スイセン


コメント

  1. 【給食にスイセン 京都市保健所は、市内の子育て支援施設で、ニラと間違えてスイセン類の植物を食べ、子ども12人が食中毒になったと発表。施設側は「数年前に知人からニラとして譲り受け、敷地内で栽培していたものを調理に使った」と説明。

    2022-09-11 18:00:03
  2. っていうかそのニラ(スイセン)どこから調達して来たの。

    2022-09-12 00:06:23
  3. 毎年ニラと間違えてスイセンがーってニュース見るけど、どこに流通してんの?? ニラ農家さんから出荷されたニラを買わないルートがあって、それが給食に出るのがよう分からんやつや

    2022-09-12 07:58:02
  4. ニラと水仙は確かに似ているけれど、どういう環境で間違えるのかと毎年不思議に思う。畑ではなく庭で育てたりしてると混ざっちゃうのかな…?

    2022-09-12 16:22:02
  5. 毎・キープガチャ

    2022-09-12 23:54:02
  6. ずっと欲しかったチューリップ単品できたー!!⸜?︎⸝‍

    2022-09-13 06:14:02
  7. スイセンをニラだと思って食べて食中毒を起こすというケースを、たまに耳にする。葉の形が、ニラによく似ているからだろう。怖い事だ?

    2022-09-13 12:20:02
  8. 昔、ホームセンターの園芸コーナーでバイトしてた時に上司から「ニラとスイセンを間違える人が一年に一回ぐらいはいる。」と言われて、ホンマかいなと思ってたけど本当だったんだなぁ。。小さいお子さん辛かろうに。。早く回復されますように?

    2022-09-13 20:28:02
  9. 水仙とにらって香り似てるのかしら…?

    2022-09-14 03:54:02
  10. 子育て支援施設だとイベントの家庭菜園とか「食材を寄付」みたいな形でゲットした可能性もあるよね…。 いやーでも数十束あってそん中に1束混ざってたとかだったら絶対わからないと思う。スイセン怖いなあ

    2022-09-14 10:48:03
  11. プロがニラと水仙間違えたらだめでしょ流石にって書こうと思ったけどネギ科とヒガンバナ科の判別できないことあったし人のこと言えんかったわ

    2022-09-14 19:00:02
  12. 水仙「そろそろ僕も休ませていただこうかな」

    2022-09-15 01:46:02
  13. MARKIIです。花子です。MARKⅢです。MARKⅣです。よし、いいぞぉ~!猿レンジャイが出来た! /スイセン

    2022-09-15 08:20:01
  14. ニラとスイセン…活かってる状態ならまだギリギリ判別出来るかもしれんけど(いややっぱしよく似てるんだけども)、調理後だと難しいだろうな…。

    2022-09-15 15:24:02
  15. ニラとスイセン・・私は間違えるかも知れません。。 スーパーや八百屋で買うのが安全だと思います。

    2022-09-15 22:00:03
  16. どうでもよいことには触れず野水仙(中村澄江)

    2022-09-16 05:20:08
  17. 蓬と鳥兜ぐらいの見分けにくさだけど、韮と水仙を同環境で育ててる状況がまずわからん・・・

    2022-09-16 11:38:03
  18. スイセンが怖くてニラ栽培はしてないなあ。飛んできたスイセンが紛れた時に気付く自信がない

    2022-09-16 18:30:03
  19. 返信先:@yazawa46498301母が庭にスイセンとニラ植えてて母が間違って食卓に出したの思い出しました?? 私は見ておかしいと思いながら口にして味がおかしくてゲロってしまったが、その後母が食べたか覚えていない???

    2022-09-17 02:12:02
  20. 馬鹿「ニラと水仙を間違えるなんて信じられない!?そんな無責任なところに子供を預けられない!!」 賢人「それだけ関わった人数がいても見分けが付かない事があるのか。自分も取り扱う時には注意せねば」 これが"知性の格差"

    2022-09-17 08:14:02
  21. ニラの代わりにスイセン使われてて「レバニラ炒めです」って出されたら、俺では気づけない。俺はレバニラ炒めで暗殺される。

    2022-09-17 14:14:08
  22. 返信先:@markypaipo3でも結構間違えて食べて食中毒が起きるケースがあるようです うちの実家には昔からニラとスイセンが生えていて、裏の方には毒の強いスズランも生えてますが、まず香り的に間違えて食うは無い気がするのですが・・・?

    2022-09-17 21:42:03
  23. 先日話したばかり?

    2022-09-18 05:12:03
  24. でた!ニラスイセン問題!!!

    2022-09-18 11:22:03
  25. ニラと水仙は、そもそも貰ったもん食わせんなよ。と思うのだが、子供ってニラの醤油漬けなんて食うの?の方が気になるなど。

    2022-09-18 17:52:02
  26. え。こわ!なんでニラとスイセン間違えるとこに置いたん

    2022-09-19 00:08:02
  27. ニラと間違えてスイセンって笑えんわマジでw

    2022-09-19 07:52:02
  28. まさか学校で水仙事件が起こるとはねー。 水仙はニラに似てるから、レバニラとかでは気をつけろーって良く言ってたけど、こうやって起きると凄まじいものがあるな。 ついでに言うと、鈴蘭も毒性強いから気をつけて。鈴蘭いけた水飲むだけでも中毒になるし、根っことか普通に死に至るからね。

    2022-09-19 14:24:02
  29. にらとすいせんはどっからどうみても違うもの。

    2022-09-19 21:18:03
  30. スイセンの食中毒の話にワクチンが有毒であると主張するリプが付くのは本当に意味がわからない……

    2022-09-20 05:18:04
  31. …小さい頃、なんかこれ散々言われた記憶…

    2022-09-20 12:42:02
タイトルとURLをコピーしました