全数把握


コメント

  1. 分科会は「これから死者が増えますよ」とのたまう。 はあ?それを防ぐのが貴方たちの仕事でしょう? 医療従事者の仕事を減らすために、感染者の全数把握を止めるという。本末転倒。大事なのは感染者を減らすことでしょう? 今すぐできることは、行動制限と2学期の開始を遅らせること、と思います。

    2023-08-01 08:56:12
  2. #茨木市 厚労相、5類でワクチン有料化も 感染者の全数把握見直しも急ぐ ワクチン有料化になるなら絶対打たないわ!どんだけ家計逼迫させる気だよ!

    2023-08-01 19:58:12
  3. 全国知事会長 真実は往々にして見えるものとは違う。真実は、見えるものをどう感じるかだ。 (ヒクソン・グレーシー)

    2023-08-02 08:00:13
  4. 「情報入力に多大な時間」「一刻も早く」"全数把握"見直し求める

    2023-08-02 20:32:12
  5. 返信先:@nhk_news全数把握は継続してください! 調査の中身を簡素化して医療者の負担を減らしてください!

    2023-08-03 08:18:12
  6. 厚労相、 出歩いてる方はそれでいいかしらんが、 自粛して感染してしまう人もいるのに… それで大丈夫なん? こんな貧困なのに? うちは無理だわ貧乏だし。 ワクチンはいらんけど。

    2023-08-03 20:08:12
  7. 全数把握やめたら、冷静に考えてみて笑 このコロナ禍の3年間何だったんですか?

    2023-08-04 08:06:12
  8. ようやく全数把握見直しか 今回の波に関しては報告無駄にしか思えなかった

    2023-08-04 20:26:17
  9. 全数把握は法律どうこうよりも「とりあずやめる」でいいんじゃないの?

    2023-08-05 08:26:12
  10. 本性表す有料化

    2023-08-05 20:02:11
  11. 「情報入力に多大な時間」「一刻も早く」"全数把握"見直し求める

    2023-08-06 08:08:16
  12. 「情報入力に多大な時間」「一刻も早く」”全数把握”見直し求める

    2023-08-06 19:48:11
  13. コロナ全数把握「現場負担減らしながら対応」 閉会中審査で厚労相(朝日新聞デジタル)

    2023-08-07 08:24:10
  14. 「情報入力に多大な時間」「一刻も早く」"全数把握"見直し求める

    2023-08-07 20:02:10
  15. 「情報入力に多大な時間」「一刻も早く」"全数把握"見直し求める

    2023-08-08 09:44:11
  16. 新型コロナ

    2023-08-08 20:02:10
  17. マスゴミさん最多ですよ〜

    2023-08-09 08:06:11
  18. dメニューニュース:厚労相、

    2023-08-09 20:06:10
  19. 有料化の前に駆け込み需要がありそう。

    2023-08-10 07:52:11
  20. いつも後手(¬

    2023-08-10 20:06:10
  21. 全数把握どうするより先に毎日の速報発表だけやめてほしい。

    2023-08-11 08:22:11
  22. 厚労相、

    2023-08-11 20:16:11
  23. 【全数把握】見直し検討…現場医師現場医師続く負担も社会主義統一会党の無能隠し、コロナが地下に潜ればなお負担が増える。

    2023-08-12 07:48:10
  24. 遅いね。

    2023-08-12 19:48:12
  25. 加藤厚労相、コロナ全数把握見直し「スピード感持って対応」@Sankei_newsより 医師会の選挙票も終わり、もう利権やめて5類でいいじゃん(皮肉) オミ〇クロン分析からわかってたじゃんね… 政府が?もいらんて言えばいい。

    2023-08-13 07:54:11
  26. 返信先:@0D80他4人ワクチン接種率が高い日本は全数把握してるから、感染者数が正確に分かるけど、接種率が比較的低いアメリカとかでは全数把握してないので感染者数が少なく「見える」からワクチン接種が感染予防に逆効果だと思う人が出てくるってことも理由として考えられるかも。

    2023-08-13 20:08:11
  27. お盆効果やな。このまま

    2023-08-14 09:38:10
  28. 支持率に影響を与える感染者は押さえなくてはならないが、厚労相も大蔵省出身者だし、首相もどちらかといえば緊縮財政したいみたいだから、お金のかかることはやめたいのが本音では/

    2023-08-14 20:00:11
  29. 返信先:@1a6QBM80wiJ41c5今更何を言う?同意。厚生労働省は何を考え、国民のために何をしたらよいか考えているのか?あれらの給料は税金ですぞ。全数把握停止は自分らの手がかかるからやめる?もう把握しても厚生省は何もできないから止める?増加すると政府がっ責められるから隠すため?理由も言わず?自己中心主義?

    2023-08-15 07:48:10
  30. 今更何を言う?同意。厚生労働省は何を考え、国民のために何をしたらよいか考えているのか?彼らの給料は税金ですぞ。全数把握停止は自分らの手がかかるからやめる?もう把握しても厚生省は何もできないから止める?増加すると政府が責められるから隠すため?理由も言わず?自己中心主義?

    2023-08-15 19:54:11
  31. 【朝日新聞アピタル】コロナ全数把握「現場負担減らしながら対応」 閉会中審査で厚労相:朝日新聞デジタル

    2023-08-16 07:48:10
タイトルとURLをコピーしました