赤松先生


コメント

  1. Q「赤松先生勝ったからいいんじゃないの?」 A「これまで表現の自由を守ってきた実績のある現職議員が複数落選しているので、全体で見れば後退している」

    2023-04-26 23:00:19
  2. 赤松先生にはお世話になった人が多いからな AI分野でも活躍していただいて、 AIを止めないでいただきたい

    2023-04-27 14:18:19
  3. AV新法の廃止とかはますます難しくなったように思います。 自民党に議席があればいいという問題でもないです。自民党だからこそ動けないこともあります。結局最後は多数決で決めますし、1議席ではどうにも。 超党派で動かないと守れません。赤松先生を孤立させないこと、これからが本当の戦いです。

    2023-04-27 20:20:19
  4. 「インボイスも僕たちが内側から止めて見せますから」という気概があるようだから赤松先生に任せておけば問題なさそう。消費税の実質増よりも本名住所バレの方が嫌だから辞めさせたいというのが本音だろうけど本名や住所を無条件に公開するのはプライバシーの侵害につながりかねないことも訴えて欲しい

    2023-04-28 11:02:16
  5. 返信先:@MisterSumikko投票した人がちゃんとその人がどういう人物か見定めた上で投票したのか、単に話題性だけで選んだのかも色々と難しいところですね。 まあ私も都議会議員に関してはもう自棄だったので比例で投票した赤松先生と同じ政党を機械的に選ぶというかなりの悪手を使ったので他人のこといえませんが( ̄◇ ̄;)

    2023-04-28 21:42:03
  6. 赤松先生は当選したけど、ふじすえさんとくりしたさんは厳しかった感じか 難しいもんだね

    2023-04-29 09:22:15
  7. 悩んだけど赤松先生には投票しなかった。でも頑張ってほしい

    2023-04-29 20:52:03
  8. 赤松先生、全国比例の得票数

    2023-04-30 07:52:20
  9. 返信先:@KenAkamatsu赤松先生、当選おめでとうございます。 結果が明らかになるまで当選できるかわからないと申されていましたが、堂々の比例区トップ当選、これはファンの皆さんも今回の先生の言葉をしっかり受け入れたからだと思います。 これからの活躍、期待しております。

    2023-04-30 22:26:16
  10. 表現やインボイスなど、声をあげけくれる政治家さんがいるというのは心強いです! 赤松先生のこれからのご活躍を期待しております!!

    2023-05-01 08:12:15
  11. これで確定かな

    2023-05-01 21:52:16
  12. レドマツとジェンダーバーサーカー達が必死に蔑称する自民党の赤松先生には表現の自由はもちろんのことイキすぎたジェンダー平等にもきちんとメスを入れて欲しい 先ずは防衛費5兆円を上回る男女共同参画費8兆円の予算についてきちんと改革して欲しい

    2023-05-02 08:04:16
  13. わいの大好きな赤松先生、当選おめでとうございます???

    2023-05-02 21:06:44
  14. 赤松先生、そんなに票集めてしまったんか 各党に表現規制反対に関するオブザーバー送るというのが理想だったけどまあ無理か 確実に表現規制反対の票を集めて議席取るなら赤松先生一択だし、栗下先生も頑張ってたけど与党に対するアンチテーゼを提示するのがモットーの野党第一党からじゃな…

    2023-05-03 07:54:16
  15. あと勝ち負け色々とあって感情の整理大変なのは理解するけど。とはいえ起きたことを肯定しないと始まらないし。。赤松先生じゃダメだ論で盛り上がっても仕方ないって感じもあるかな。。。そこを育てていくのも有権者の側だし。まあ支持してないわってなるのはそうかもだけど。

    2023-05-03 20:36:19
  16. 赤松先生が53万という数値をゲットしたことはうらやましいな。 オラに現金で分けてくれ。

    2023-05-04 08:06:16
  17. 他の候補者が落ちてしまって表現の自由がピンチって言う人が居たら ほな君が立候補したらよろしいと言いましょう そういうのは「僕ちょっと問題提起してイイネ稼ご思ってるんすよ」と同義です 行動の伴わない言葉はダサい 赤松先生は行動した。マジで超かっこいい

    2023-05-04 20:22:16
  18. 赤松先生の得票数は53万かぁ。フリーザかな?

    2023-05-05 08:28:20
  19. うーん…赤松先生に票が集中し過ぎたか 他の方が落ちたのは痛いなぁ…

    2023-05-05 21:04:15
  20. 何はともあれ赤松先生当選おめでとうございます!応援してますので頑張ってください!

    2023-05-06 08:14:18
  21. 赤松先生みたいに何かに特化した人を出すと受かるなら、政治理念もない芸能人出すなら子育てのプロとか教育系の人をナンパしてきてもらっていいですか?って自民の人には、思いますよ。 子育ても高齢者も働き世代もバランスよくやってほしいなあって。

    2023-05-06 20:08:16
  22. 赤松先生の戦闘力518453だった。

    2023-05-07 08:32:23
  23. 夜勤のしごおわ 今、選挙結果を見始めましたが 結果赤松先生はぶっちぎりだったんだな すげぇや

    2023-05-07 20:18:15
  24. 『赤松先生を比例1位のクソつよ議員として当選させられた』という成功体験を糧に次こそは二人もしっかり当選させられるよう応援していきたいですね

    2023-05-08 08:32:17
  25. オタクの民意を背負って戦う赤松先生、これからが本当の戦いぞ?

    2023-05-08 20:54:17
  26. 激しい選挙戦を制し、ついに参院議員の座を獲得した赤松健先生。だが次に彼を待つのはインボイス制度に関して「自民党内で特に顔が利く訳でもない初当選の新人議員が党の方針に待ったをかける」という更に無理ゲー級の戦い。戦え赤松先生。負けるな赤松先生。漫画業界の未来はあなたにかかっているぞ。

    2023-05-09 08:08:16
  27. ことイラストや漫画等のクリエイターは、非実在表現の自由が一種の生存権のようなものだから、その切実な思いで票を入れただろう。そのファンも然り。 それらを無視して、赤松先生の当選を「哀れな自我なき宣伝者とその扇動者」の構図だけに落とし込もうとしているのが、まあ、ひどいよねって感じ。

    2023-05-09 20:02:16
  28. 赤松先生のおかげで「クリエイターのために!」「表現の自由のために!」って理由で選挙に乗れるようになったのはすげえいい事だと思う。 これまでどうしても「自民が民主が」って党派前提で絡まなきゃいけなかったので。

    2023-05-10 08:10:16
  29. 赤松先生、「比例個人名得票トップ&50万票を超えた唯一の候補」なのか。すごいなー

    2023-05-10 21:22:17
  30. 訳の分からないイチャモン付けて街角の萌え絵やコラボポスターを撤去させようとしたりする人たちが居なかったら、ここまで赤松先生ぶっちぎりで勝ってはいなかったと思うんじゃよね。「こいつらから好きな物を守る壁を用意しないと本当にヤバい」と思わせてしまったんじゃないかな……

    2023-05-11 09:12:17
  31. 返信先:@Ertai_twitとりあえず赤松先生のトップ当選は嬉しいニュースですね 一方で藤末さんなどの他の表現の自由候補者の落選をどう見るか?ですが…

    2023-05-11 20:46:16
タイトルとURLをコピーしました