反対する


コメント

  1. 「ロシアより改憲勢力が許せない」とか「自衛隊は違憲だけど共存して活用します」とか言い出す立憲共産党やロシア非難決議に反対するれ新などを避ける無難な選択を有権者が続けた末に露骨な一強状態になるの、制度疲労を感じないではないけど、じゃあどうすれば対策になるのかまるで解らん。

    2023-01-18 20:14:03
  2. チームで動く以上関わって意見すり合わせるしか無いと思う、それに反対するならプロジェクトに参加しない・プロジェクト参加というストーリーにしないって段階の話になる気がする

    2023-01-19 07:54:39
  3. 自動車税はトヨタの社長が高えよって言っても下がるのはムリだと思われるの、あれ地方税だから反対者の数が多い(地方自治体の長はまず反対する)それこそトヨタどころか各社「じゃあ今稼働してる日本国内の工場全部海外に移転しちゃうけどいいの?」くらいの勢いでないとさ

    2023-01-19 20:56:02
  4. 返信先:@tezheya当たり前の事だと思います。この事に反対する日本人なんているのでしょうか。

    2023-01-20 08:20:05
  5. 返信先:@

    2023-01-20 20:26:02
  6. 返信先:@sainotzunoアメリカは今注射だったような気がします。 日本は死そのものよりも苦しみと罰を与えたい人が多いと思えるので、眠るように亡くなるのは反対すると思います。

    2023-01-21 08:30:40
  7. 返信先:@grayengineer「反対派は」という主語は大きすぎます。 反対する理由による。

    2023-01-21 21:22:02
  8. 国家の権力や権限の強化に反対することは、行政サービスとしての暴力装置の独占に反対することであり、独占に反対する以上は暴力装置が国家以外の誰かが所有する可能性を考慮せねばならなくて、となると最低でも市民が警察に拮抗する程度の武装を必要とするわけで、その辺も踏まえて反対しような。

    2023-01-22 09:08:13
  9. ロシアのウクライナ侵攻に反対する同胞が、大挙して国外に逃れている。又、恥ずべき軍事侵攻だと糾弾した露の外交官や議員・元高官の姿が目立ち始めた。露のメディヤでも同じだ。志願兵の年齢上限撤廃は逆に多くの兵士が無益に死んだ証だ。プーチン政権の綻びが伺える。多面的情報を得ねば騙される。

    2023-01-22 20:28:23
  10. ナプキン買えない子を助けたいのに…無料配布に反対する人の“ガッカリな理由”(女子

    2023-01-23 07:52:29
  11. このような凄惨非道な事件があってしてもなお、法改正に十何年もかかるほど反対するのが自民党の異常性を端的に表していると思います。古臭い価値観が足枷になり得ることを自覚すべきだ。

    2023-01-23 20:24:25
  12. 現在「臨床試験外でのイベルメクチンの使用に反対する」に静かに変更しました。それは私たちに、世界を変え、命を救う公衆衛生政策であったかもしれないものの大規模な爆発の爆弾の断片について議論することを残します。

    2023-01-24 08:22:30
  13. 児玉先生が倫理学において第一に学ぶべきものとして功利主義を挙げているのは(先生が功利主義研究者であるからという理由以上に)大事だと思っている。実際、倫理学入門者にとっての最初の分岐点が「功利主義に賛成するか、反対するか」であることは少なくない。

    2023-01-24 19:48:25
  14. <独自>「国民皆歯科健診」検討開始へ 骨太方針(産経新聞) 歯科業界が不況だからと言って結局政府の手間と出費増やすのには反対するわ。歯科の販促費だと思って完全ボランティアでやれ。

    2023-01-25 09:04:04
  15. 民主党が国旗毀損罪に反対するのは、自分たちが逮捕されるからだろ。

    2023-01-25 20:22:02
  16. #海軍道路桜並木伐採反対  俺達 #瀬谷西高校OB が反対しなくて誰が反対するんだ。

    2023-01-26 08:10:12
  17. 反対する人の言うことが正しいかただしくないかは、自分がやりたいことをやるのに何の関係もない。

    2023-01-26 20:04:25
  18. 最近のニュースでトルコが他国のNATO加盟に反対する理由とか考えながら見た

    2023-01-27 09:20:23
  19. 返信先:@

    2023-01-27 20:16:02
  20. 返信先:@ReutersJapanフィンランド、スウェーデンは、NATOには必要不可欠な国。トルコはクルド問題なろの内部問題を抱えていて、元々NATOに入れるべきではなかった国。どうしてもトルコが反対するなら、NATOからトルコを追放すれば良い。トルコはQUADに入って日本と安全保障の枠組みを組んだ方が良い。

    2023-01-28 08:22:51
  21. 性差関係なく能力で引き上げるのが組織運営として合理的だと思うが、やりたがらない人を性別だけを理由に無理に引き上げる意味はあるのか

    2023-01-28 19:52:02
  22. シオニズムに反対することは「過激」ではないし、「自己嫌悪のユダヤ人」になるわけでもない。 反シオニズムの最大の聖職者であるサトマール・ラビは、すべての人に愛と理解を放射していた。 私たちの反対は、ユダヤ教に対する深い献身から生じていて、ユダヤ教を歪めようとする者たちとは対立する。

    2023-01-29 09:02:41
  23. インバウンドの再開に強く反対する。限られた旅行関連業者の利益のため日本中が反日敵対国(中韓)の人間に埋め尽くされ汚されるのはもう許せない?国防上も容認できない?

    2023-01-29 20:48:02
  24. 「立憲民主党や日本維新の会も予算案に反対する中で我々が単に反対と言っても、野党第

    2023-01-30 09:20:37
  25. 返信先:@pupu_genzei日本は、セージカとカンリョーと、一部ダンタイが、強固に反対するんだろうなぁ?

    2023-01-30 20:36:03
  26. 返信先:@Coronaka_Heyzo反対するなら接種始まる前ですよね。このタイミングでやるとか下心丸出し?

    2023-01-31 08:08:13
  27. 貯蓄から投資への動きはバブル崩壊して金融破綻したことで始まった。

    2023-01-31 21:38:03
  28. 自己を反省し自己を批判しない点において、この意味での「若さ」と固陋さとは、同じである。左翼的思想をもつてゐるものに限らず、それに反対するものにおいても、またそれの認められる方面があり、場合がある。 余説/津田左右吉

    2023-02-01 08:30:17
  29. 返信先:@mk00350絶対に反対する。

    2023-02-01 19:56:08
  30. 「みんなが反対することはだいたい成功する」 という言葉を聞いたことがある。 反対されたから辞めた、これは気持ちが弱く元々成功しなかったことだと思うから辞めて正解。 気持ちを強く持って反対されてもやり抜くことで成功に近づけると思う。 反対意見は参考程度に。 自分が思うことをやればいい。

    2023-02-02 08:10:15
  31. そして高校。Aちゃんの通ってる可能性が極めて高いところだったのに気づいたが、体力のこともありそれだけの理由で反対することができず入学。 案の定、新しい環境と苦手な子がいるかもしれないというストレス、いつも話しかけてくれる子ととことん性格が合わない……etcにより不登校に。

    2023-02-02 20:14:02
タイトルとURLをコピーしました