いのちの電話


コメント

  1. いのちの電話の相談員養成講座の第一課程を受けたかったんだけど、応募面接に謎費用2千円かかる、宿泊(合宿参加必須)で2万円かかる、第二,三課程で各1万5千円かかり「研修終了後、相談員に認定された方には電話相談を原則月2回以上、また深夜帯を年5回以上担当」で無償奉仕って、ナメすぎだろと思った

    2022-11-23 21:36:29
  2. むしろいのちの電話の方から掛けてくるレベルのメンヘラ

    2022-11-24 07:50:13
  3. 返信先:@yanagishimaaaaaいのちの電話はまずなるのに自費で研修費6万払わされ、なってからもボランティアとか言う訳わからんシステムやから…。

    2022-11-24 19:56:24
  4. うお......わかる...... 一人で抱え込んで、申し訳ないと思いながら友達に相談して、また申し訳ないと思って、余計に辛くなって、かけたいのちの電話は繋がらなくて、もういいかなと思った。メンタルバッドすぎて、相談するの自体、申し訳ない、不甲斐ないと思うんですよ、そもそも。

    2022-11-25 08:18:12
  5. 【めっちゃ難関】いのちの電話相談員として無償ボランティアをするまでの道のりがとんでもなく過酷

    2022-11-25 20:10:26
  6. いのちの電話のスタッフのメンタルを巧みに破壊して自殺させてしまう暗殺者みたいな人いないかな

    2022-11-26 08:08:11
  7. 自殺予防とか言っていのちの電話とか生きづらびっととか紹介されてるけど、どっちも繋がらないんだよなぁ。 時間外だとか問合せが殺到してるとか。 相談料1分100円とか馬鹿みたいなのもあるし。 踊らされてる感じ。

    2022-11-26 19:48:02
  8. 返信先:@hotokegunsou私も大昔、いのちの電話に電話しましたよ。 やる気ゼロのおばさんが出て、何かこちらが話そうとしても聞く気ゼロが伝わってきてダメだと切りました? 後でいのちの電話番ってやりたくない人でも他から 押しつけられる話を聞き 私の電話に出た女性もそうだったのかなと納得? 掛ける方は必死なのに?

    2022-11-27 08:42:12
  9. いのちの電話ってそこまで評判が悪いのか…やりがい搾取よりもタチが悪い… 勇気を出して電話をかけたのに繋がらなかったら……どうしようもないわ

    2022-11-27 20:32:03
  10. いのちの電話、本当に追い詰められて夜11時頃に電話しようとしたら営業時間外だったことあったな。24時間繋がらないのって意味ある?

    2022-11-28 08:48:42
  11. あのさ、自殺で亡くなった方の下に 悩んだらここに電話してとかあるけど 昔、親友が最後の頼みの綱だったんだろうね電話したらしい。でも、1ヶ月以上待たされたわって連絡もらってその二日後竜さんと同じ死に方したよ。 だからいのちの電話とか信用出来やん

    2022-11-28 19:50:03
  12. あれ?災害ボランティアの方々って現地までの交通費とか現地で使う道具って支給されてましたっけ?にコメントしました。

    2022-11-29 11:06:13
  13. いのちの電話ってなんだよ、腹立つわ

    2022-11-29 19:56:02
  14. 私はいのちの電話、死にそうな時にかけたら何度かけても繋がりませんでした。 ブチ切れて死ぬのを忘れたので、結果オーライでした。

    2022-11-30 08:30:45
  15. 死因がよく分からないニュース書いて、いのちの電話のこと書いてあるのちょっとひどいよね

    2022-11-30 20:24:08
  16. いのちの電話を利用しても解決は期待でません。 相談員は1年半ほどの研修を受けます。 研修内容は一旦置いておくとして、 研修内容を理解しても理解しなくても1年半で相談員になってしまう恐れがあります。 その状態で「死」を取り扱うのは危険です。

    2022-12-01 08:38:12
  17. 厚労省がいうてる自殺予防ガイドライン破りまくってるメディアが「いのちの電話」を勧めてくるという皮肉 綺麗事いうだけで本当は自殺についてなんか真面目に考えてないメディアが本当に嫌いだよ

    2022-12-01 20:28:35
  18. いのちの電話、あんなもんは人生で思い悩んでる人に説教すればどうにかなるって言う脳みそお花畑のオッさん達が作ったものでしかない 所詮は自殺されて人減ったら生産性落ちるから困るよねっていう人の気持ち無視した無能な奴らによって作られたものでしかない

    2022-12-02 10:36:12
  19. いのちの電話にかけるとどうなるの?2.3万くれるの?

    2022-12-02 20:20:03
  20. いのちの電話は民間法人で運営費は年間3,000万円。寄付に頼るしかない状況。 赤字で倒産したら国はどうするんだろう。委託事業にして支援して相談員をせめて「有償」ボランティアにしてほしい。 チャイルドラインは交通費もでませんが、やりがい…でなんとかやっている。受け手は常に不足。

    2022-12-03 08:36:14
  21. 今回知ったんだが いのちの電話いうとこは 繋がらないのだそうで その事に絶望を覚える… みたい話だったんだが 確かに もうだめだ ちょっときいてくれないか… そうなった時 繋がらないいのちの電話て。。。 なんだかな〜。。。。。

    2022-12-03 20:20:02
  22. いのちの電話について、 昔ゲートキーパーになろうとしたけど、無力感増えそうだからやめたのを思い出した。 単発的な励ましでも、もちろん、救えるいのちはたくさんあるだろうけど、私は継続的に何か手を差し伸べて生きていきたい。だから漫画を描こうとしたんだった。 自分ができることをただしたい

    2022-12-04 08:18:13
  23. いのちの電話で「死ぬな、生きろ」って言われるくらいならオウム真理教にポアされた方がまだマシだってコイツが言ってた→@ikemenmoteo7

    2022-12-04 19:54:33
  24. もし辛くなってもいのちの電話になんて電話しないな

    2022-12-05 10:00:12
  25. 声優の結婚の記事にもいのちの電話の番号載せといてくれ

    2022-12-05 20:02:02
  26. わたしの同級生のメンヘラ女ちゃんもいのちの電話繋がんないし繋がっても適当にあしらわれたって言ってたな そもそも相談員さんがボランティアっていうのはいかがなものかと…

    2022-12-06 09:20:12
  27. いのちの電話気軽さで言えばそこそこ良いんだろうけど、出来ることなら精神科に気軽に行ける風潮を作る方がいいだろうな

    2022-12-06 19:58:02
  28. 著名人の自殺報道の最後に 【相談窓口】 「日本いのちの電話」 って付けるルール(?)、まだそんなに経ってないのにすでに「つけときゃいいんでしょ」感が凄い。そういうことじゃないと思うんだけどな。

    2022-12-07 08:30:37
  29. いのちの電話、面も自分の事も知らない赤の他人に話聞かれるのも慰められるのも御免として生きる方を選んだ人間がいるので有効。

    2022-12-07 21:22:03
  30. 返信先:@sk8butan他2人結局いのちの電話の意味なし(笑)

    2022-12-08 08:48:12
  31. 拙僧、まだ未熟者ですがこの先いわゆる「定年」する歳になったら「いのちの電話相談員」になりたいと考えることがございます 精神的に追い詰められた方に対してかける言葉はぱっと出ませんが、仏教縛りをかけると言葉も少しは出るやもしれませぬ…など思う次第、いずれにしても心に響く言葉は有り難し

    2022-12-08 21:16:02
タイトルとURLをコピーしました