蝉の抜け殻


コメント

  1. 皆さん! 源義高、このとき11歳(満10歳)ですから! 小学4年生ですから! まだまだ蝉の抜け殻を集めて喜んでいいお年頃なんですよ。 #鎌倉殿の13人

    2022-09-10 03:18:03
  2. 蝉の抜け殻でしんみりしちゃったけど無事覚醒するらしいw

    2022-09-10 10:50:02
  3. 『鎌倉殿の

    2022-09-10 18:08:02
  4. 九郎の矢が頼朝の矢を跳ね除ける、九郎が義高に蝉の抜け殻を渡す、意味を理解して抜け殻を潰す義高。 細かい描写に心が潰れる。

    2022-09-11 00:32:02
  5. 義高の蝉の抜け殻集めの話に、九郎が「それ人に言うなよ」と言ったの、九郎が引いてると思ってる人結構いるのかな。俺、経験則からのアドバイスだと思ったんですよね。そしてアレは、九郎のコレクションお裾分けだとばかり。あれ?そう思ったの俺だけ?#鎌倉殿の13人

    2022-09-11 08:12:03
  6. 蝉の抜け殻のやり取りは『昆虫すごいZ!』の蝦夷ゼミ変態カマキリ先生にからめやがったななどと思っていたのだけど、そんな恐ろしく悲しい意味を含んでいたのか。三谷コーキの凄み…。 #鎌倉殿の13人

    2022-09-11 16:06:03
  7. 蝉の抜け殻でアートを作る!

    2022-09-11 22:42:03
  8. 懐かしい夢を見ておった。小さい頃パンツの中に大量の蝉の抜け殻を入れられた日の夢を…すべてパンツの中で粉末になったよ

    2022-09-12 04:58:03
  9. 義経くんが義高くんに渡した蝉の抜け殻って 義経くん自身の平泉の空蝉コレクションだったのかな? 当時の平泉に蝉がどれくらい居たのか知らないけど 藤原秀衡さんにドン引きされた経験とかありそう… #鎌倉殿の13人

    2022-09-12 12:42:02
  10. #上総介 もそろそろ退場か。#梶原景時 の暗躍ぶりが怖すぎる。蝉の抜け殻はあれだ、#空蝉 だろ。ようわからんけど。ある意味、#頼朝 が死ぬまでがプロローグだからな。このドラマ。 #鎌倉殿の13人

    2022-09-12 19:02:02
  11. 『鎌倉殿の

    2022-09-13 02:00:02
  12. 昨日の鎌倉殿の13人、蝉の抜け殻512匹、512❗️ 数の多さより512という数字が嬉しかったw分かる人にしか分からない数字?

    2022-09-13 08:08:20
  13. 半「♪♪」 三「最近の半兵衛さまはよく秀吉さまの携帯で遊んでいらっしゃいますね…?」 秀「ねこをあつめるアプリが気に入っているらしい。この間は三成の名前をつけた猫が蝉の抜け殻をプレゼントしてくれたと喜んでいたぞ」 三「蝉の…なんだか複雑です…」

    2022-09-13 16:24:03
  14. 蝉の抜け殻にぎりつぶす描写よかった。そういうの待ってた。とても良い。(個人の感想です)

    2022-09-14 00:46:27
  15. 昨日バッタバタで大河見れなかったので殿絵が完全にネタバレになってるんだけど蝉の抜け殻どうしたΣ

    2022-09-14 07:56:03
  16. それまでいい子の優等生だった義高さまが、義経の出陣にあたってチラリと覗かせた 「鎌倉の雑魚どもなんかがうちの父上にかなうわけねえだろうが」 っていう源氏スピリットがとても良かった。 蝉の抜け殻握りつぶすの痺れた(≧∇≦) #鎌倉殿の13人

    2022-09-14 14:06:01
  17. アンデルセン公園の南ゲートからすぐの、キッチンワゴンとかある広場のベンチに座ったら真横の生垣に去年のものと思われる蝉の抜け殻

    2022-09-14 20:20:25
  18. 返信先:@chibicco_andyイケメンだけど 大量の蝉の抜け殻は 勘弁だおー(´・ω・`)

    2022-09-15 04:10:02
  19. 「鎌倉殿の13人」悲劇的な最期を迎える義経と義高…「蝉の抜け殻」をめぐるやり取りに視聴者興奮「凄い構図」(

    2022-09-15 10:18:02
  20. 『鎌倉殿の

    2022-09-15 19:22:02
  21. お宝✨

    2022-09-16 02:04:03
  22. 配信終わったあとの自分は大体蝉の抜け殻ごとく死んだ感じになる。

    2022-09-16 11:38:03
  23. 昨日の鎌倉殿が地味〜〜〜に辛すぎてな…鎌倉殿のことばかり考えてしまう? 義高も義経もこの後のことを思うとアッ!ってなるし、二人とも「こいつ兄上に…」「こいつ父上に…」って互いを憐れんでいるのマジで…おいマジで… 蝉の抜け殻とか弓矢とか小物遣いの描写とかがまた良すぎて三谷すごいなって

    2022-09-16 18:30:02
  24. アメブロを投稿しました。

    2022-09-17 02:12:02
  25. 【鎌倉殿の

    2022-09-17 08:14:02
  26. 義経が蝉の抜け殻を義高に渡したのは、好意や善意などからではなく、一種のメッセージだったんだろうな。お前はもうこれと同じだ。もう終わっているんだ─。義高が抜け殻を握り潰したのは悔しかったからだろう。だから父・義仲が義経を殺すことを願った。 #鎌倉殿の13人

    2022-09-17 14:14:08
  27. 義経が義高に渡した蝉の抜け殻は、小綺麗な小箱に壊れる事なく納められていた。平泉と信濃、夏には蝉時雨の降る山中で育った2人だから、親近感湧いたんじゃないかな。 でも時流には逆らえない。時代が違ったらいい友だちになっただろうにね。 #鎌倉殿の13人

    2022-09-17 21:42:03
  28. 背中痒いと思って手伸ばしたら蝉の抜け殻付いてたってゆうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    2022-09-18 05:12:03
  29. 父親の首を取りに行く人達を見送る義高。苦しすぎる。悔しすぎる。蝉の抜け殻をすり潰してたね。 #鎌倉殿の13人

    2022-09-18 11:22:03
  30. 返信先:@hesononioi蝉の抜け殻とか絶対に要らないから

    2022-09-18 17:52:02
タイトルとURLをコピーしました